昨日組んだマイニングリグ+メイン機でGTX1080+GTX1060x4枚を24時間回した結果がコチラ!
今はレート下がってますが、1日の採掘量は0.06828021ZEC。
日本円換算で約2,400円!(・∀・)
今の設計だと電気代が月7,581円なので、このまま毎日掘れば月64,419円~!
…ってそんなわけないですやね。
たぶん1日平均1,500円、月3万ちょいの採掘を想定してます。
ひかりTVショッピングやら何やらの策略により下記パーツを購入。
マザーボード ASRock H81 Pro BTC R2.0 (マイニング仕様)
CPU Core i3-4160T (TDP35W)
GPU1 GeForce GTX1080
GPU2 GeForce GTX1060(6GB)
GPU3 GeForce GTX1060(3GB)
GPU4 GeForce GTX1060(3GB)
GPU5 GeForce GTX1060(3GB)
GPU6 GeFroce GTX1060(3GB)
ATX電源 玄人志向 KRPW-PT800W/92+ REV2.0(800W)
金属フレーム ナンバホームセンター笹沖店で確保(・ω・)
OSはWindows10(64bit)、SSDはINTELの余ってた160GB、メモリは8GB積んでみた。
余り物をいくつか使ったとはいえ、総額は結構ヒドいことになっている罠。
UEFIでプライマリディスプレイアウトを「On Board」に変更して
マザーボードのアナログRGB出力から映像を出すように設定しました。
(マイニング用マシンは大量にGPUを接続するので、これをしておかないと
結構面倒なコトになったりする)。
GPU4,5,6はまだライザーケーブルが届いていないので接続出来ません(‘A`;
ちなみにGPU1,2,3で
nheqminer.exe -l zec-us1.dwarfpool.com:3336 -u ***** -cd 0 1 2 -t 0 -cv 0
で掘るとだいたい800Sols/s程度は出てます。
フル稼働だと1450Sols/sくらい出る予定だけど当初の予定よりGPUが1枚増えたため、
果たして800W電源でブートまで進むのかどうかは謎。
ちなみにスタートアップタスクにはバッチファイルで下記コマンドを組んでます。
—ここから
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 0 -pl 105
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 1 -pl 65
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 2 -pl 65
nheqminer.exe -l zec-us1.dwarfpool.com:3336 -u ***** -cd 0 1 2 -t 0 -cv 0
—ここまで
これでGPU3枚で420Wオーバー食うところを235Wに抑えてます。
残り3枚差したときの状況によって100,60,60,60,60,60にするかもしれない。
あと、CoincheckにZcashウォレット機能が付いてdwarfpoolで掘った
ZCashを直接蓄積可能になったので完全にJAXXが要らん子になりますた…。
・・
今回のマイニングリグの設計は無職ブロガーヨシダさんのものを参考にしました。
ホームセンターの金具と棚板で組む案はアリっすね。
Genesis Mining
というわけで無難過ぎてつまらないクラウドマイニングを契約してみた。
今更BitcoinとMonero掘るのもアレなので、とりあえずEtherを掘ることに。
とりあえず「30MH/s(2年869ドル)プラン」で契約してみた。
— 2017.6.25現在の机上の空論 —
大体30MH/sあれば1日5ドルは掘れるので計算上は169日でペイ可能。
残り561日が丸ごと収益化するなら2805ドル分のビットコインが収益。
—
……ちょっと無理がある気がするなぁ。
まあ上手く行けばラッキーくらい、それが仮想通貨の投資にゃりね。
ちなみにプロモーションコード
hek7IN
突っ込めば3%オフになるにゃりよ!(という露骨なアフィ)
とりあえずGTX1080 + GTX1060の2枚体勢で、まったりとやっております。
マイニングプールは、ユーザ登録不要の匿名プールDwarfPoolを利用。
これから始める人の参考ように手順を(GeForce GTX1060,1070,1080の人向け)。
ちなみにOSはWindows10(64bit)必須。CPUショボくて良いけどメモリは最低8GB積むべし。
・手順
1.ウォレットはJAXXを利用。
2.JAXXのフォルダを展開して実行したら、とりあえずBTCとZECだけ有効に。
すぐに右上の三本バーアイコンからMenu – Tools – Backup Walletで
12個のバックアップキーワードを出力して保存しておく。
これをやっておかないと後で全ての仮想コイン吹っ飛ばして泣くことになる。
3.Your Current ZCash Addressを表示したらそれをコピー。
4.NVIDIAのサイトからCUDA最新版を落としてインストール。
5.マイニング用のnheqminer-0.5cを落として展開。
6.もしもフォルダ C:\Windows_x64_nheqminer-5c\ に展開したなら、
下記内容のバッチファイルを作成。
C:\Windows_x64_nheqminer-5c\nheqminer.exe -l zec-us1.dwarfpool.com:3335 -u ZCASHアドレス -cd 0 -t 0 -cv 0
ZCASHアドレスの枠には3でコピーしたZCash Addressを入れる。
7.後はコイツを走らせて放置すれば数日でZCashに採掘した報酬が入るおっ。
~~~
ちなみにGTX1080の人は、下記コマンドを管理者権限で実行すると幸せになれます。
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -pl 105
GTX1060ならこのくらい
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -pl 60
パフォーマンスをほぼ落とさないまま電気代だけ下がるよ!
~~~
あと、ZCashから他の仮想通貨にチェンジするための取引所の
アカウントも作っておくのもオススメ。
とりあえずCoinCheck契約してみた。
中華ブランド系のKingYouのレビュー品をゲットしたので音質チェックしてるけど、
5k価格帯のBTヘッドフォンでこれだけ音出せたら及第点な感じ。
高音を切り捨てて中低音に全力シフトしてるので、レトロクラスタ向けハードと
異常に相性が良いやね。
実録ピアノだと音伸びがイマイチだけど、SSG/PSG/FM系音源とか、
ドンシャリの音を響かせるとちょうど良い感じだった。
一番ビックリなのが「ようこそジャパリパークへ」とやたら相性が良い…。
アニソン向けにチューニングしてるんだろうか。
DXアンテナ : メディアコンセント
フレッツひかりのポイントで貰ったけど全然使い道が無くて困っていたブツだけど、
Amazonで売っていたブースター付きフラットアンテナと組み合わせたら、
出先でフルセグが安定受信できるようになったでござる!(・∀・)
これは地味に使えるな……(WPS付きモバイルルータが必要だけど)