emulator ROM analyzer program “ROM Masquerade”

・はじめに
PS2やWiiなどの据え置きハード、Androidなどのモバイル端末などの性能向上により、
旧作ゲームソフトの移植に『エミュレータ』が使われるようになりました。

エミュレータはPCや最新ハード上で、異なる旧型ハードの環境を模倣し、
その模倣ハード用のソフトウェアを実行するための技術なのですが、
世間一般でのエミュレータの認識は…
・タダでファミコンが遊べる! ※違法ダウンロード刑事罰化で「タダ」は時代錯誤です。
・何だか違法っぽい ※全部、上の「タダ」のイメージのせいです。
とまあこんな感じ。
メーカーサイドとしては移植に必要な労力を最小限に抑え、過去のリソースを
有効活用するという意味でもエミュレータはとても便利なのです。

そしてユーザサイドの目線で思うのは…
「もしかして、このエミュレータ移植版ソフトから元のROMが取り出せるのでは?」
というわけで、当サイトでは今まで以下のようなコンテンツを作ってきました。

Android用NEOGEOソフト解析
https://i486.mods.jp/ichild/?page_id=62

しかし、この解析作業にはそこそこのプログラム技術やROM解析技能、
元となるハードウェアの仕様を把握しておく必要もあり、難易度は結構高めです。

そこで「ベースとなるゲームのROM構造さえシンプルならば誰でもチャレンジできる」
ことを目的として作ったのが、”ROM Masquerade”です。


Download : ROM Masquerade v1.70 (romasque_v170.zip)

ROM Masquerade(ロムマスカレード)は、エミュレータROMを内包したデータを読み込んで、
16進数ダンプを表示しつつEXORマスクをかけたり、奇数・偶数バイト列のみを抽出したり、
指定エリアを切り出してファイルを保存したり、任意範囲のCRC値を求めるツールです。

「ROM Masqueradeを用いて解析した一覧」については下記Wikiをご参照下さい。
ROM Extract Wiki

emulator ROM analyzer program “ROM Masquerade”」への13件のフィードバック

  1. セガ系はROMが特殊もしくは結構キツいスクランブルが
    かかっているので現行法では難しそうです。

  2. 何度もすいません、Steamで配信されている家庭用ハードから移植されたゲーム(海腹川背やMobile Light Forceなど)を抽出することは可能でしょうか?

  3. Vita版の「ちらり」のソースコードをベースにプログラムを組み直したっぽいですね。
    SFC版が収録されていれば「可能性が少しはある」くらいとは思いますが、
    あまり期待できない気がします。

  4. SFC版は可能性がありそうですが、旬・完全版はDS版のソースコードを
    ベースにリビルドしてる気がしますねぇ。

  5. おれたちのゲーセン族 PS2 サンダークス
    内包ファイル SLPM_627.44    6425KB

    873-n03.k15 CRC:A01E2E3E ADR:002228B0 SIZE:00010000
    873-n02.k13
    873-f01.f8 CRC:EA35FFA3 ADR:0023B8B0 SIZE:00008000
    873c06a.f6
    873c06c.f5
    873c06b.e6
    873c06d.e5
    873c07a.f4
    873c07c.f3
    873c07b.e4
    873c07d.e3
    873c04a.f11
    873c04c.f10
    873c04b.e11
    873c04d.e10
    873c05a.f9
    873c05c.f8
    873c05b.e9
    873c05d.e8
    873a08.f20 CRC:E2D09A1B ADR:0034B8B0 SIZE:00000100

    この3つしかCRC合致せず不可能っぽいです。

  6. 元のROMの取りだしは、本当にお得な感じがして、ワクワク感と欲を刺激する感じです。

    パックマンの後は、今度はirem arcade hitsで、遊んでいる所です。
    しかし、レトロおじさん氏のHPが、つながらなくなってしまっています。

    レトロおじさん氏が、のこした、ファイル切りだし リネームの一覧表を、できれば、公開してほしいのですが、可能でしょうか。

  7. もう一つ、面白そうな情報がみつかったので、書いておきます。

    「ROMを、MAMEの形式になるようにする」ではなくて
    「irem arcade hits用に、MAMEをなおす」そんなファイルをみつけました。

    ttps://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fshmups.system11.org%2Fviewtopic.php%3Ff%3D1%26t%3D34489%26start%3D90&anno=2&sandbox=1
    このHPです。(頭のhは、消しておきました)

    その改造版のMAMEですが、iremのゲーム名だけじゃなくて、なんと、
    ローマ字でライデンとよめるような、ゲーム名もありました。
    抽出できなかったはずの、雷電ですが、この改造版のMAMEを参考にすると、もしかして、抽出できるかもしれません。

    抽出の、てがかりになればと思い、コメントを書いてみました。

  8. Raiden Legacyっていう、ダウンロード購入可能なソフトと、前に書いた、MAMEの、ROMのファイル名が、一致するんです。
    しかし、ウインドウズ版も、マック版も、雷電がうまく起動しませんでした。

    と、なると、、、
    残るは、アンドロイド版かアイオーエス版かも?
    誰か、試してみたかた、いませんか?

    俺のケータイ、今もガラケー(苦笑い)

  9. ピンバック: オレたちゲーセン族「熱血硬派くにおくん」解析 | Irregular child 2nd

  10. ピンバック: イメージファイトROM変換 | Irregular child 2nd

Imaha486 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です