BOOX Nova 2の手書き入力は凄かった

前回の記事 : BOOX Nova 2をカッコよく!

 ここ数日いじって遊んでいるONYX BOOX Nova 2には「ワコム製4096筆圧感知付き電磁誘導ペンタブモジュール」が内蔵されているので、手書きでノートを取ることも出来て、仕事やちょっとしたお絵描きにも便利です。
 そしてノートアプリの左ツールバーにある「AI」(たぶんAとカーソルマーカー)のアイコンをタッチすれば、ノート内にある手書き文字をテキストデータに変換することが出来るのですが――その実力、とくとご覧あれ!

 一行目のように文字ピッチをしっかりと定めていたり、二行目のように少し癖のある文字程度ならまだ分かるものの、字体を崩して文字サイズまでデタラメに書いているのに普通に変換してしまうのがヤバい。

 さらに文字を崩し、インチキ文字を混入させてみます。

 「読」を二つとも字体を変え、「な」を一筆書き。
 日本語モードを選んだ状態で三行目に大文字小文字のローマ字を混入させたうえ「大都会岡山」に至っては都のおおざとが潰れ、会の四画目を一筆書き、岡の四画目も一筆書き、山は崩し字……ともはやデタラメですが――バッチリ認識しますね。
 この認識率であれば、咄嗟に書いたメモを見て「自分でも読めねえ!」という状況でも、逆にBOOX Nova 2が教えてくれる……なんてコトもあるかもです。

・・

 ちなみに文字そのものはある程度崩れていても大丈夫ですが極端に異常な書き順では認識異常を起こすので注意です。
 例えばアルファベットのNは本来「一画目の縦棒を上から下に書く」のですが、これを「下から上に書くように一筆書き」をすると誤認識します。
 なので「多少崩れていても、書き順を守れば高い認識率になる」という認識で使うのが良いでしょう。

 また、どうやら単語辞書と照合しているらしく、辞書に含まれていない単語に対しては誤変換したり、文字抜けが起こる場合があります。

 そして、私は検証中に色々とマズい文字抜けを発見してしまったのです――

 ……う、う~~~~ん(‘-`;;;
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です