PoS(FPoS)はじめました

ネクストコイン(NXT) 鋳造

ネム(XEM) ハーベスト

ピンクコイン(PINK) ステーキング

というわけで我が家の24時間稼働のファイルサーバの電気代を稼ぐべく、
3種のアルトコインのPoSおよびFPoSによるコイン増殖計画スタート。
今の相場ならXEM売り払えばハーベストよりも稼げるけど。

ちなみに、先日組んだマイニングリグのようにGPUパワーで
ゴリ押しして採掘する方式はPoW。
上記3種(PoS / FPoS)は保有量を元にそこから増加させる方式っすね。

NXTとXEMの増加量は「どうにもならないくらいショボい」らしいものの、
PINKは結構頑張ってくれるらしい。

2chのピンクコインスレの芦野さんが頑張って布教活動に励んでいるので、
ウチも陰ながら応援しておりまする。
以下参考サイトだよぅ。

2ch : 【PINK】ピンクコイン part1 [無断転載禁止]©2ch.net

初心者から始める仮想通貨生活! : ピンクコインってなに?…

ちなみにいずれも「開始するための最低金額」があるので注意。

NEMハーベスト始めました

8/1のビットコインのハードフォーク問題が何となく方向性が見えてきたため、
再び仮想通貨の価格が上がり始めましたが、その直前に10,000NEM購入してました。

NEMの場合はマイニングリグをフルパワーでぶん回すのではなく、
「ハーベスト」という方法でNEMを増やすことが可能で、
その最も簡単な条件が
「10,000NEM以上をNanoWalletに入れてデリゲートハーベストする」
というわけで…

1.Zaifで必要量のビットコイン購入。
※とりあえず自分が買おうと思った時に一番最安値だったので。

2.coincheckにBTCを送金してNEMを買う。
※Zaifの方がNEMが高かったので。

3.NanoWalletで自分のアカウント作って10,000NEM以上入れる。

4.NanoWalletのデリケートアカウント(委任アカウント)管理で
 モード選択を「委任有効か(Activate)」にして送信して6時間放置。
※今ココ

自宅鯖持ってるのでスーパーノード(電源入れっぱなし)もアリだな~…とか思いきや、
最低条件が「300万NEM以上保有」※暴落した現在でも日本円で3600万円以上
という本当にスーパーなノードだった(‘A`;
これ億単位で動かせてVPS借りてる人じゃないと無理だな。

ベランダマイニング

7月中旬だというのに灼熱地獄に耐えられなくなりPLCを使って物置部屋に
リグを設置したら物置から押し寄せる熱風で他の部屋が全部やられる…
という罠。
まったくマイニングは地獄だぜぇフゥハハハハー!

…というわけで

園芸用の植物棚にマイニングリグを移植して設置中。
あとはアルミシートで日射を跳ね返して増設ファンで吸排気を整えて
エアフローをうまく調整すれば完成(予定)。

何故かエアコンをガンガン利かせたリグよりもシステム温度が低いという謎。
やはり自然の力は偉大であるぞ……

というか俺は何をやっているんだろう(‘ω`;)

~追記~
アルミ日除けシートと吸気ファンと埃除け用の綿が追加されますた。
20cm換気扇用フィルタが届いたら植物棚のフィルムに孔を空けて吸排気口を作るお!


こんなもん組めるか!!という人はクラウドマイニングで。
クーポンコード hek7IN で3%オフにゃりよ(・ω・)

日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

はてさてどうなるか…


新参組の自分としては初見な未曾有の大暴落っぷり。
とりあえずZCashをとても掘ってられない状況なのでVERGE(XVG)マイニングに軌道修正。
このままババを引いて崩れるかプラスに転換出来るかは完全に謎っすなぁ。

~ 追記2017.7.13 ~

急激に仮想通貨の価格が回復してきましたがXVGを継続して掘ってます。

ちなみにXVG掘る場合に使っているのはccminer alexis 1.0です。
マイニングプールはYiiMP利用でコマンドは…

ccminer -a x17 -o stratum+tcp://yiimp.ccminer.org:3737 -u XVGウォレット名 -p 適当な名前

これでおk。
ついでに1時間あたりの採掘量を求めるツールも作ってみた。

Download : YiiMP(x17) XVG 1hRate Viewer v0.01(yix17.zip)

GPUより入手困難なPCieライザーカード

例えマイニング専用マザーボードを入手出来たとしても、
PCIe x16のGPUをPCIe x1に挿すためのライザーケーブルが必要。
とりあえず気づき次第この記事にURL載せるから、買えた人はラッキーね!

検索キーワードはコレで……

古いヤツはどんどん下に引っ込めていく方式にレイアウト変更しました。
ここに掲載しているのは「Amazonプライム即日配送」のみです。
納期2~3週間待ちが我慢出来るならもっと安いヤツあります。

・2017.7.10 21:50追記
Amazon : Galopar 新型 PCIeライザー PCI-E 1x-16xエクステンダー 3個¥2,899
緑端子の新型が1個あたり¥967、さらに6個パックなら1個¥960。
今日現在、プライム配送でコレが最安値っすね。

・2017.7.10 07:35追記
Amazon : CHENYANG PCI-E 1 x へのマイニング マシン x 16 強化拡張ライザー¥1,310
赤端子が久々に復活。
とりあえず安く欲しい人はコチラ。

・2017.7.9 17:58追記 100円安くなりました。
Amazon : 【1個】PCI-E 1x – 16x エクステンダーライザーカード… ¥1,599
前より少し値上がりしたもののプライム配送即納品で再登場。
2個、3個、10個まとめ買いで値下がり……って10個はどうかと思うよ。
せめて6個セットにしなさいよ(‘A`;

・2017.7.7 22:40追記
Amazon : uxcell 1x – 16xライザーカードアダプター ¥680
どうしてもPCIeライザーカードが入手できない時用のフラットケーブル。
6発付けると確実に電力不足に陥ると思うので、恐らく2~3個が限度かも。
(H81 Pro BTC R2.0などマザーボード上に補助電源端子がある場合は足りるかも)

Amazon : ProjectM PCIEx1 to PCIEx16 延長アダプター PM-PCIE1T1 ¥1,980
安い輸入品なら数百円から買えるけどちっとも品薄で届かない…
超急ぎで欲しいねん!
…という人にはアリかもなProjectMのヤツが在庫回復しておりまする。

マイニングリグ完成!

~ パーツ構成おさらい ~

CPU INTEL Core i3-4160T BOX(TDP35W)

マザーボード ASRock H81 Pro BTC R2.0

SSD INTEL 160GB(HP製パソコンから流用)

メモリ 8GB(4GBx2 DDR3。余ってたヤツを流用)

電源 玄人志向 KRPW-PT800W/92+ REV2.0

ケース ホームセンターナンバ倉敷店の右奥にあるメタル棚の部材(3千円くらい)

GPU0 inno3D GeForce GTX1080 8GB
GPU1 MSI GeForce GTX1060 3GB
GPU2 ZOTAC GeForce GTX1060 3GB
GPU3 ZOTAC GeForce GTX1060 3GB
GPU4 ZOTAC GeForce GTX1060 3GB
GPU5 ZOTAC GeForce GTX1060 6GB

その他 PCIeライザーカード × 5枚
その他 PCIe延長ケーブル(エッジを削って直挿し)

ムチャクチャ品不足で、全部揃えるのに結局10日以上かかった…(‘A`;

~ 消費電力について ~

GTX1080はTDP180Wで、GTX1060はTDP120W×5発でGPUだけで780Wオーバー。
でも、今回セレクトした電源は最大出力800Wしかありません。
これらを一斉に全力で回すと余裕でシステム電力が800Wをオーバーして死にますし、
例え750Wだったとしてもそんなギリギリの運用は危険過ぎです。

ただし、GTX10xxシリーズはアイドル時の消費電力が極端に低いため、
下記手順でパワーリミットをかけることで800W電源でも十分運用が可能になります。

1.マザーボードのBIOS(UEFI)設定画面でプライマリ映像出力を”OnBoard”に設定し、
PCIe接続のGPUに映像信号を送らないように設定して起動時の電力を最小に抑える。

2.タスクスケジューラに下記トリガーでバッチファイルを自動実行するようにセット。
「ユーザーがログオンしているときのみ実行する」
「最上位の特権で実行する」「トリガー:ユーザーxxxのログオン時」
「操作:プログラムの開始 バッチファイル」

3.バッチファイルの内容は下記の通り(最終行にminerの実行を組み込んでも良い)

“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 0 -pl 100
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 1 -pl 60
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 2 -pl 60
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 3 -pl 60
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 4 -pl 60
“c:\Program Files\NVIDIA Corporation\NVSMI\nvidia-smi.exe” -i 5 -pl 60

GPU0がGTX1080なので180W → 100W(45%セーブ)で運用しており、
GPU1-5はGTX060なので120W → 60W(50%セーブ)で運用しています。

これでGPU消費電力は780Wから400Wにダウン。
もっとこだわる人はギリギリまでチューンするのもアリかな。

上記設定でnheqminerでZCash掘ってる時の消費電力は462W(理論値の約半分)ですが、
それでも毎月の電気代が9,000円かかります!
(日本のマイニングは電気代が高すぎて割に合わないと言われる理由がコレです)。

消費電力MAXの状態に比べてもほとんどパフォーマンスは変わらないので、
GTXシリーズを使ってマイニングしている人は必ずパワーリミットかけましょう

~ ウチが掘ってるモノ ~

 

普段はDwarfpoolで採掘してます。
コマンドは下記の通り。

nheqminer.exe -l zec-us1.dwarfpool.com:3337 -u t1US36ugWnRwGoHJjywHVZCGmDc32Xdpjzg -cd 0 1 2 3 4 5 -t 0 -cv 0
(CPU使用率ゼロでdwarfpoolを使ってGPU0-5全てを有効)。

今回つくったこの環境だと、おおよそ1400Sols/sで採掘が出来ています。

~ 2017.7.6追記 ~

あまりにもdwarfpoolの調子が悪すぎるのでflypoolに乗り換え。
コマンドは下記みたいな感じで。

nheqminer.exe -l asia1-zcash.flypool.org:13333 -u t1US36ugWnRwGoHJjywHVZCGmDc32Xdpjzg.rig1 -cd 0 1 2 3 4 5 -t 0 -cv 0 -cd 0 1 2 3 4 5

そして -cd 0 1 2 3 4 5 -cd 0 1 2 3 4 5 のように二重に指定するとスレッドが多重化して
ハッシュレートが 1400Sols/s → 1450Sols/s にアップした(‘A`;
メカニズムは謎だけどこれで運用してみよう。

~ 2017.7.7追記 ~
EWBFがスコア伸びるらしいので実験!

miner –server asia1-zcash.flypool.org –port 3333 –user t1US36ugWnRwGoHJjywHVZCGmDc32Xdpjzg.rig1 –pass *** –pec –fee 0

時々瞬間風速的に1498Sols/sは出るけど平均は1470Sols/sくらい。
確かに速いのでしばらくこれで回すかなー。
ちなみにマイナーは軒並みウイルス反応出るので自己責任で使うべし。


dwarfpoolのZCashの受け取りはCoincheckです。
日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin

マイニングリグにGPU追加

ライザーケーブルが揃っていなくてGTX1080 + GTX1060x2で稼働していましたが、
昔使っていたPCIe(x1)延長ケーブルの端子を削って改造して1枚追加しますた。

LANケーブルと電源線だけを接続して、細かい作業や確認は全て
リモートで行っておりまする。

そしてリアルタイム採掘状況は下記を参照。
Dwarfpool : t1US36ugWnRwGoHJjywHVZCGmDc32Xdpjzg

・・

それにしても、ホームセンターで売ってるメタル棚はGPUのブラケットを
支える穴もあるし、本当便利っす。
それとダイソーに売ってる「ケーブルタイ極太タイプ」を使うと固定も便利。

あとはGPUを3枚追加して起動するかどうか…やね。

~2017.7.2 19:22追記~
Amazon : PCI-E 1x – 16x エクステンダーライザー..¥1,599
他店より少し高めですがAmazon発送のライザーが入荷してました。
急いで欲しい人はコレを使っても良いかもですね。
(私も人柱で1個注文しました)。
売り切れました。


日本で一番簡単にビットコインが買える取引所 coincheck bitcoin